富士山の麓で綺麗な絶景が見える富士五湖エリアの一つ河口湖
避暑地でもあり、春夏秋冬問わず多くの観光客で溢れています。
そんな河口湖は実は、富士山以外にも魅力のスポットがあるって知っていましたか?
河口湖観光に来たら1度は行くべき、宝石・天然石巡りができるお店を紹介!
また、宝石・天然石巡りと合わせて楽しめる観光スポットも紹介していきますので、気になる方はぜひ最後までチェックしてみてください!
Contents
河口湖で楽しむ宝石と天然石スポット
富士山と湖の絶景+宝飾文化の融合
河口湖といえば、富士山を望む絶景スポットとして世界中の観光客に人気があります。
湖畔からは四季折々の富士山を眺められ、花や紅葉とあわせた風景は訪れる人を魅了します。
そんな自然豊かなエリアで、もう一つの魅力が水晶や天然石を使った「宝飾文化」
山梨は古くから水晶や宝石の加工が盛んで、今もその伝統が博物館や天然石ショップの形で残されています。河口湖では、美しい自然と宝石の文化を一度に楽しめるのが特徴です。
河口湖エリアが観光とジュエリーに強い理由
山梨県は「宝石の街・甲府」を中心に宝飾産業が発展してきました。
その影響を受けて、観光地である河口湖にも宝石や天然石に触れられる施設が整備されています。
特に「山梨宝石博物館」や「石の博物館」は、世界中の鉱物や宝石を鑑賞できる数少ないスポット。
観光で訪れる人にとって、湖の景観や富士山観光にプラスして、宝石文化に触れられるのが大きな魅力です。
また、河口湖はアクセスが良く首都圏から日帰りで訪れる人も多いため、「自然+宝石体験」を組み合わせた観光プランが立てやすいのも人気の理由といえるでしょう。
河口湖だけでなく、甲府市や昇仙峡エリアでの宝石・天然石巡りモデルコースも別記事にてまとめてますので、合わせてご覧ください!
山梨宝石博物館で世界の宝石を鑑賞

休館日 | 水曜日(GW、7・8月は無休) |
---|---|
開館時間 | 9:00~17:30(冬期は9:30~17:00) |
入館料 | 大人600円、小中学生300円 |
所在地 | 〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713 |
電話番号 | 0555-73-3246 |
河口湖畔沿いにある宝石専門博物館
白の外観を基調とした清潔感あふれる綺麗な建物で、駐車場も広々とあるので行きやすかったですね。
入り口すぐに、入館料 大人:600円/子供:300円 を受付で済ませると自由に観覧できます。
落ち着いた雰囲気でまさに大人の博物館。
小さなお子さんと一緒に行くファミリーよりも、カップルや友達同士で行く方がおすすめ!
お子さんのいるファミリー層には、石の博物館がおすすめです!
展示されている宝石の魅力
水晶、アメジスト、タイガーアイ、ターコイズ、アクアマリンなど、聞き馴染みのある石から希少な石まで、種類豊富の天然石や宝石が綺麗に並べられていました。
どれも1つ1つが綺麗に輝いていて、見惚れてしまうほど美しさ。
店内入って左側には、ショーケースに並べられたネックレスやピアス、小さな天然石などのアクセサリー類が多く、展示&販売もしています。
右側の通路に行くともう一つ部屋があり大きな天然石が展示されていました。
見るだけでパワーを貰えそうな、迫力ある天然石が並んでおり、見応えのある展示で感動しました。
天然石や宝石などの博物館には行ったことがなく、今回初めて訪れたのですが、無知の私が行っても充分に楽しめる博物館
見るだけでも楽しいですが、スタッフさんも親切に教えてくれました。
天然石や宝石ができる過程などを知るだけで、いかに貴重で自然の力の凄さを実感しました。
カフェも併設でゆっくりリラックス

店内にはカフェも併設されており、ゆっくりリラックスしながら展示を見ることができます
販売も可能なので、「コレ欲しい!」と衝動的に思った商品など、ここのカフェで一旦時間を置いて(本当に買うべきかな?)など、考えたりもできるので良いですね笑
私は、一目惚れしたネックレスがあったので即決で買ってしまいましたが、今でも気に入ってます!
河口湖 石の博物館で鉱物と化石の世界へ

天然石から隕石まで多彩な展示

石の博物館では、ルチル、フローライト、隕石、アメジスト、ターコイズなど種類豊富の天然石が盛りだくさん!
天然石に関する魅力あふれる商品がたくさんあり、見てるだけで楽しかったです!
定番の天然石から、あまり見ない形のした天然石、アクセサリーやブレスレットなど身につけれる物まで売ってました。
自分の誕生日石など知ることもできるので、お土産やプレゼントに買って帰るのも思い出に残るので良いですね!
子ども連れにも人気の理由

石の博物館は、展示や販売だけじゃない。
小さなお子さんから大人まで楽しめるアトラクションのイベントが盛りだくさん!
・自分だけのオリジナルアクセサリーなどが作れるクラフト体験
・トレジャーシューティングで景品ゲット!
・宝石の卵”ジオード”割体験
・運気爆上がり!?パワーストーン探し
など、好みによって楽しめるイベントがたくさんあるので、1日遊べるスポット!
シューティングゲーム(射撃)で天然石ゲット!

今回はシューティングゲーム(射撃)にチャレンジ!
10発500円と、ワンコインで遊べるのも良心的な値段!
小学生以上のお子さんからできそうな操作で簡単でした。
買った弾をおもちゃの銃の先端に詰め、狙いを定めて引き金を引くだけ
棚に並んでいるカプセルを狙い、命中してカプセルが落ちるとコロコロと自分のところに転がってきます。
ガイコツの壁などでカプセルが止まると景品ゲットならず。
動かないカプセルもあるのでしっかり的を絞って狙おう!
楽しいゲーム性もあり、大人でも子供の時みたいにはしゃいで遊べるゲームでした!

カプセルを3つ落とすことに成功!
中身は、ターコイズ、アベンチュリン、クリスタルクォーツの天然石が入っていました。
このような天然石があったり、他の景品があったり、カプセルによってランダムに商品が違うみたいですね!
ただ買うだけでなく、ゲームをした景品でゲットすると嬉しいものですね。
石の博物館では、大きく珍しい希少な天然石の展示、キラキラ輝く宝石のアクセサリー、大人から子供まで楽しめるアトラクション、といった幅広い年齢層の人達が楽しめるスポットになっています。
室内でできるゲームもたくさんありますので、雨の日なんかにもピッタリ!
「富士山を見に河口湖に来たけど天気が悪くて富士山が見れない」なんて日は、石の博物館で天然石・宝石のパワーストーンで運気をもらいながら、ゲームをして楽しんでみてはいかがでしょうか。
宝石・天然石と合わせて楽しむ河口湖観光
宝石・天然石を満喫した後は、絶景の富士山を見ながら公園なんかでゆっくり休憩するのもいいですね!
河口湖や富士五湖エリアに来たからには、日本が誇る富士山を見てみたいと思う人も多いはず!
富士山絶景スポット 大石公園

テレビ中継や富士山の撮影なんかにも使われる事が多く、河口湖でも1番の知名度を誇る大石公園。
6月下旬〜7月ごろまではラベンダーが咲き始め、湖と富士山とラベンダーと幻想的な景色が楽しめます。
季節によって咲く花も違うのでいつ行っても綺麗で楽しめます。
富士大石ハナテラスという、雑貨屋さんやカフェがありゆっくりリラックスできる空間。
ペット同伴: 可
駐車場 : 無料
住所 : 401-0305 山梨県南都留郡富士河口湖町大石2585
アクセス : 河口湖ICから車で約15分
富士山絶景スポット 八木崎公園

綺麗に整備された芝生が特徴的な八木崎公園
河口湖畔沿いにあるので、湖と緑そして富士山が綺麗に見える最高のロケーション
小さなお子さんも安心して連れて行けるのでファミリー層にとっても嬉しいポイント
散歩やピクニックに最適で、ちょっとした休憩時に立ち寄っていてはいかがでしょうか。
ペット同伴: 可
駐車場 : 無料
住所 : 〒401-0302 山梨県南都留郡富士河口湖町小立897番地の1 先
アクセス : 河口湖ICから車で約15分
カフェやランチでひと休み
宝石・天然石巡りをした後は、ゆっくりカフェでコーヒーを飲みながら休憩するのもいいですね
河口湖畔沿いにはカフェも多く、たくさんの休憩スポットがあります。
富士山を眺めながら美味しいコーヒーを飲めるカフェは日本でも数少ないので、河口湖に来た際はぜひ訪れてみてください!
地元民が教える本当は教えたくない穴場カフェはこちらの記事にまとめてますので、合わせてご覧ください!
西湖 癒しの里根場

河口湖周辺にもたくさんの富士山絶景スポットがありますが、知名度がある分観光客がいっぱい。
特に最近は海外の観光客も増えてきており、土日祝などはどこも混雑していて大変。
河口湖から車で10分ほど走ると西湖という富士五湖の1つの湖があります。
河口湖や山中湖は人気で観光客が多いですが、この西湖はまだ知らない人も多く穴場スポットの1つにもなっています。
西湖の近くにある、癒しの里根場では、日本の昔ながらの風情を残した街並みが人気。
ここから見る富士山も綺麗ですし、お土産やショッピングなんかもできるので、人混みを避けて観光したい人にはおすすめのスポットです!
本栖湖 中ノ倉峠からの絶景

西湖と同じように本栖湖も富士五湖の中の1つの湖
富士五湖の中でも最西端に位置する事もあり、河口湖や山中湖に比べると観光客も少ない穴場スポットです。
キャンプ好きの人なら知ってる人も多い、洪庵キャンプ場があるのもこの本栖湖になります。
実は、日本のお札(1000円札)には、富士山と湖が描かれているのですが、このモデル地となっているのがここ本栖湖なんです。
そして、その撮影地となっているのが、本栖湖にある中ノ倉峠からの景色です
1度実際に登ってみましたが、ここから見る富士山は本当に格別で最高に綺麗なロケーションでした。
湖✖️緑✖️富士山 をみたい方はぜひここに行ってみてください!
感動すること間違いなしです。
オンラインで天然石・水晶を買うなら安心の専門店サイト「パスクル」

河口湖のショップや博物館に行きたいけど「現地に行く時間がない」「もっと豊富な種類から選びたい」という方には、ネット通販もおすすめです。
中でも安心して利用できるのが、パワーストーン専門店 Pascle -パスクル-。
運営しているのは、2010年設立の株式会社リーフワークスで、10年以上にわたり天然石アクセサリーを提供している信頼ある企業です。
パスクルの魅力は、品質の高い天然石と豊富なラインナップ。ブレスレットやネックレス、ピアスなどのアクセサリーはもちろん、水晶チップや原石などインテリア向けのアイテムも充実しています。さらにサイズオーダーやセミオーダーも可能なので、自分だけのオリジナルアイテムを注文できるのも嬉しいポイントです。
口コミでも「写真以上に石がきれい」「発送が早く梱包が丁寧」「ギフト用ラッピングが良かった」と高評価が多数。初心者でも安心して選べるよう、公式サイトには石の意味や選び方ガイドも用意されています。
旅行のお土産代わりに、または自分へのお守りやギフトとして。安心できる天然石通販を探している方にはパスクルがおすすめです。
パスクル公式サイトで探す!
まとめ|河口湖で宝石と天然石を楽しむ旅へ
博物館・ショップ・観光を一度に味わえる贅沢コース
河口湖周辺は、車があればどこもすぐに回れる距離感なので1日で堪能できます。
富士山絶景スポット→宝石・天然石巡りが1日でできる贅沢な休日!
※富士山が綺麗に見える時間帯は午前中がおすすめ!午後になると晴れていても富士山の周りは雲で隠れる事が多い!
※土日祝などは、山梨県名物ほうとうのお店など非常に混雑します。計画立てたプランで時間を効率使うようにしましょう。
日帰りでも気軽に楽しめる河口湖の魅力
都内からも車で約2時間で移動できる河口湖
日帰り旅行としてもできるので、ちょっとした遠出にはぴったり!
「今週末なにしよう」「次のデートどこに行こう」「子供が遊べる場所でどこかないかな」行き先が決まらず悩んでる方は、河口湖で美味しいグルメ、富士山の見える絶景、宝石・天然石巡りをして、楽しむのもいいのではないでしょうか。
他にも、河口湖や山中湖、富士五湖エリアなどで遊べるスポット、美味しいグルメ、など記事にまとめていますので、よかったら合わせてご覧ください!